「6カ国」再開へ連携確認=外国人地方参政権に期待−韓国外相(時事通信) |
【ソウル時事】岡田克也外相は11日午前、ソウル市内で韓国の柳明桓外交通商相と会談した。北朝鮮の核問題では、6カ国協議の早期再開に向けた連携強化を確認。北朝鮮が協議復帰の前提として求めている制裁解除や米国との平和協定交渉については、認められないとの立場で一致した。 柳外相は、永住外国人に地方参政権を付与する法案について「期待している」と表明。岡田外相は「政府として検討中だ」と説明した。 また、中断している日韓経済連携協定(EPA)交渉の再開に努力することで合意。アフガニスタンへの支援や地球温暖化防止などグローバルな課題でも協力することを確認した。両国の相互理解を深めるため、有識者による「日韓文化交流会議」を近く開催することを申し合わせた。 【関連ニュース】 ・ 【特集】「陸山会」土地購入事件〜小沢氏「これ以上の説明はない」〜 ・ 【特集】話題騒然 ファーストレディー ・ 【特集】緊迫!朝鮮半島〜金総書記「人民に白米を」〜 ・ 「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜 ・ ポスト鳩山を狙う"ラグビーボール"原口総務相 ・ 首相動静(2月10日)(時事通信) ・ 【Web】ネットのフィルタリング30代にも?(産経新聞) ・ <石川議員>「辞職、離党しない」 保釈後、初会見(毎日新聞) ・ <マータイさん>来日 広島で記念植樹、京都などで講演予定(毎日新聞) ・ 雅子さま、大きく改善=活動広げるには時間必要−宮内庁(時事通信) ■
[PR]
|
by tb5gaeeuzz
| 2010-02-13 08:23
|
<< 【Web】SNSユーザー狙うス... | 比較的少なかったはずの新潟市で... >> |